コラム

コラム一覧

中小企業の事業承継3つの選択肢

事業承継には、事業を誰に承継させるかという視点で分類をしますと、次の3つの選択肢があります。 ①親族への承継 ②従業員等への承継 ③M&Aによる第三者への承継 これらの選択肢は、それぞれメリット・デメリットがありますし、会社の状況やオーナーの意向だけでなく…

相談事例「資本金の額の減少をしたい」

資本金を減らしたい(減資)とのご相談を頂きました。 株式会社の資本金は、一定の手続きを経て減少させることができます。 資本金を減少させる目的 資本金を減少させる目的として主に下記の3つが挙げられます。 1.剰余金の配当(株主への利益の分配)を行うための財源…

相談事例「住居表示の変更にともなう本店の変更」

会社の住所の変更をしたいとのご相談を頂きました。 詳しく状況をお伺いすると本店を移転したわけではなく、住所の表示が変わってしまったので 登記簿上の本店住所を変更したいとのことでした。 住居表示の変更にともなう本店の住所変更であっても、会社側で変更登記を申請…

相談事例「会社をたたむにはどうすればよいですか」

株式会社をたたむにはどうすればよいでしょうか? というご相談を頂くことがあります。 株式会社は、解散と清算の手続きを経て会社の法人格を消滅(会社をたたむ)させることができます。 解散・清算の手続きとは、簡単に言うと清算に向けて債権債務関係の整理をし、一定の…

相談事例「合同会社(LLC)を株式会社に変えたい」

合同会社を株式会社に変えることはできますか? というご相談を頂くことがあります。 合同会社には、株式会社に比べてメリットがありますが、一方、株式会社にしか出来ないこともあります。 合同会社の設立後に株式会社へ変更したいという場合には、合同会社は、社員(株主…

相談事例「有限会社を株式会社に変えたい」

有限会社を株式会社に変えることはできますか? というご相談を頂くことがあります。 平成18年5月1日の会社法施行後は、新たに有限会社を作ることはできなくなりました。しかし、会社法施行時にすでに存在していた有限会社は、株式会社の区分のなかで「特例有限会社」と…

取締役の解任

今回は、取締役の解任手続きについて解説します。 解任の手続き 取締役は、株主総会の普通決議によって解任することができます。従業員の解雇手続きに比べると一見簡単なように思われますが、正当な理由なく解任された取締役については、損害賠償請求ができますし、会社の登…

株主総会議事録の作成って必要でしょうか

株主総会議事録の作成と保管 株主総会については、開催後に議事録を作成し、総会の日から10年間、会社の本店(その写しを支店にも)に備ええ置く必要があります。 株主総会議事録を作成していないことによって、株主総会決議が無効になるといったことはありませんが、議事…

無料相談受付中

営業時間:平日 9:00 〜 18:00

電話受付:03-6803-8512(平日 8:00 〜 20:00)

ご予約で当日・早朝夜間・土日祝日も対応いたします。