LINE闇金の手口と危険性!問題に対応できる弁護士・司法書士事務所11選も紹介

近年、LINE闇金による被害が急増しています。

一見、普通の融資案内のように見えても、その裏では法外な利息や執拗な取り立て、家庭や職場への嫌がらせといった深刻なトラブルへと発展するケースも少なくありません。

特に、スマホ1台で手軽に申し込めてしまうことから、被害は若者を中心に広がりを見せています。

本記事では、LINE闇金の特徴や闇金との違い、利用してしまった際の対処法をわかりやすく解説するとともに、実際に頼れる弁護士・司法書士事務所12選もご紹介しています。

もし、LINE闇金と知らずに関係をもってしまった場合でも、正しい対処法を知っていれば大きなトラブルに発展する前に対応できる可能性があります。

最後まで目を通して、安心を取り戻す一歩にしてください。

LINE闇金とは

LINE闇金とは、LINEアプリを利用して違法に貸付を行う業者のことを指します。

LINE闇金業者は正規の貸金業者としての登録を行っておらず、法律で定められた上限金利(年利20%)を大幅に超える違法な利息を請求するのが特徴です。

「すぐに借りられる」「審査なし」などといった甘い言葉に誘われてしまいがちですが、実際には過剰な取り立てや個人情報の悪用など、極めて危険なリスクが伴います。

特に、LINEでのやり取りだけで融資が受けられる手軽さの裏には、深刻なトラブルが潜んでいるため、絶対に関わらないよう注意が必要です。

LINE闇金の集客手口

LINE闇金は、一般的な金融機関とは異なり、非常に巧妙かつ違法な方法で顧客を集めています。

LINE闇金業者は、経済的に追い詰められた人の心のスキにつけ込み、巧妙に近づいてくるのが特徴です。

とくに「今すぐお金が必要」「どこにも借りられない」と焦る心理状態を利用し、抵抗感を抱かせないように接触してきます。

代表的な手口には以下のようなものがあります。

  • SNSを活用した集客
  • LINEでのやり取りによる勧誘
  • 契約書や借用書の不作成
  • 店舗やオフィスを持たない無店舗型の運営

それぞれの手口について、以下で詳しく解説します。

SNSを利用して集客している

LINE闇金は、主にX(旧Twitter)やInstagram、掲示板などのSNSを通じて、ターゲットを募っています。

「即日融資可」「ブラックでも大丈夫」「今すぐ5万円貸します」といった投稿により、経済的に困っている方の不安や焦りを巧みに利用して接触を図っています。

正規の金融サービスのように見えますが、その実態は違法な金融業者であり、安易な連絡は非常に危険です。

LINEでのやり取りを促す

SNSでの投稿を見た人が興味を持ち連絡すると、すぐにLINEでのやり取りへと誘導されます。

LINEは匿名性が高く、やり取りの証拠が曖昧になりやすいため、闇金業者にとって非常に都合の良い手段です。

簡単にお金借りられるという印象を持ちますが、その手軽さの裏には、法外な利息や執拗な取り立てといったリスクが潜んでいます。

契約書や借用書を作成しない

正規の金融業者であれば、融資に際して必ず契約書や借用書を交わします。

契約書や借用書は、貸し手・借り手双方の権利と義務を明確にするために欠かせない手続きです。

しかし、LINE闇金業者はこうした法的な手続きを一切省略し、口頭やメッセージだけで金銭のやり取りを進めてきます。

契約書が存在しないことは、後々のトラブル時に証拠が残らず、自身を守る手段が限られてしまうという深刻な問題につながるため注意が必要です。

店舗やオフィスを構えていないことが多い

LINE闇金業者の多くは、実在の店舗やオフィスを構えていません。

会社名も登記されておらず、固定電話番号や所在地といった基本的な情報すら提示されないケースがほとんどです。

このように実体を確認できない貸金業者は問題が起きた場合に連絡も取れず、法的対応を取ることも困難となります。

LINE闇金から借金すると起こる5つのトラブル

LINE闇金からお金を借りると、深刻なトラブルに発展する危険があります。

特に以下の5つは、実際に多くの被害者が直面している深刻な問題です。

  1. 法外な利息を請求される
  2. 延滞すると執拗な取り立てが行われる
  3. 職場や家族への嫌がらせ
  4. 個人情報が悪用される危険性がある
  5. 完済しても「押し貸し」される可能性がある

最初は少額だから大丈夫と思ってしまう方もいますが、1つでも該当する問題が起これば、精神的、経済的に大きなダメージを受けてしまう恐れがあります。

それぞれのトラブルについて詳しく説明します。

1.法外な利息を請求される

LINE闇金は、法律で決められた利息の上限を無視し、違法な高金利を請求してきます。

貸金業法で利息は年20%までと上限が定められていますが、LINE闇金ではこのルールが一切守られず、短期間で元本の2倍、3倍といった金額を返済するよう要求されるケースがあります。

LINE闇金から借金してしまうと、返済できないほどの法外な利息を背負うリスクがあるため利用すべきではありません。

2.延滞すると執拗な取り立てが行われる

LINE闇金では、少しでも返済が遅れると、過剰な連絡や脅迫による取り立てが始まります。

返済を強制するために、精神的な圧力をかけてくるのが特徴です。

業者は「返さないなら家族に連絡するぞ」と脅しをかけ、恐怖心をあおることで支払いを迫ってくるでしょう。

1日にLINEが何十通も届いたり電話が鳴り止まなかったり、仕事や日常生活が崩れてしまうケースも少なくありません。

LINE闇金は、返済の遅れに対して常識を超えた取り立てを行うため、早期に関係を断つ必要があります。

3.職場や家族への嫌がらせ

LINE闇金は個人情報を使って、職場や家族に嫌がらせをするケースがあります。

借り手にプレッシャーをかけるために、周囲の人間関係を壊そうとするのが目的です。

社会的信用や人間関係に傷がつけば、精神的なダメージは計り知れません。

「○○さんにお金を貸している」「返済が滞っています」といった内容の連絡を、勤務先や家族の連絡先に送りつけられた事例が報告されています。

LINE闇金の取り立ては、あなた一人だけでなく周囲の人にも被害を及ぼす可能性があるため、早めの対応が不可欠です。

4.個人情報が悪用される危険性がある

LINE闇金に一度でも個人情報を渡すと、その情報が悪用されるリスクがあります。

身分証や顔写真などの情報は、取り立ての脅迫材料にされるだけでなく、第三者に売られたり、詐欺に使われたりする危険があり、個人情報の取扱いには注意が必要です。

本人確認のためという理由で免許証の写真や自撮り画像を送った結果、まったく知らない業者からの連絡が相次ぐようになったという被害例もあります。

個人情報を一度でも渡してしまうと、取り返すことは困難です。

安易に自身の情報を渡さないようにしましょう。

5.完済しても「押し貸し」される可能性がある

LINE闇金では、借金を完済した後も勝手にお金を送りつけてくる「押し貸し」の被害が起こる可能性があります。

一度やり取りした相手はカモとして扱われ、勝手に振り込んだあとで「また借りたことになっている」として、強引に返済を要求されるのが実態です。

「返済したはずなのに翌日に、1万円入れたから1万5千円返せとLINEが来た」「知らないうちに再度借金が発生していた」という声が多く寄せられています。

LINE闇金に一度でも関わると、完済しても終わりになりません。

一般的な常識が通用する相手ではない、ということを強く意識してください。

LINE闇金は連絡先をブロックしても解決しない

LINEをブロックするだけでは、LINE闇金の問題は解決しません。

闇金業者は借りた人間の個人情報を把握しており、別の電話番号やSNSアカウントを使って再び接触してくるからです。

実際に「ブロックしたのに、別のLINEアカウントから連絡が来た」「今度はInstagramのDMにメッセージが届いた」という被害も報告されています。

連絡手段を遮断するだけでは根本的な解決にはなりません

問題を止めるためには、適切な手段を講じる必要があります。

LINE闇金で借金してしまった際の対処法

LINE闇金に手を出してしまった場合でも、正しい手順を踏めば被害は止められます

闇金業者は違法な存在であり、法律上は契約も無効となるからです。

専門家や公的機関に相談することで、取り立てを止めることが可能です。

  • 返済をやめる
  • 証拠を残す
  • 警察へ相談する
  • 弁護士・司法書士に依頼する

焦りや不安があっても、一人で抱え込まず、専門家に相談することで状況は確実に変わります。

闇金業者には絶対に返済しない

LINE闇金業者にお金を返す必要はありません。

LINE闇金業者は正式な貸金業者ではなく、無許可で営業している違法業者だからです。

違法な契約は、民法上も無効とされており、法律的には返済の義務がありません。

「返さなければもっとひどいことをされるかも」と不安になるのは当然でしょう。

しかし、そこで支払ってしまうと、脅せば払う人としてマークされ、次々と搾取されてしまいます。

返済せずに専門機関に相談し、正しく対処しましょう。

闇金業者から違法な取り立てを受けた場合は証拠を残す

取り立てが始まったら、すぐに証拠を残すようにしてください。

違法な脅迫や嫌がらせを止めさせるには、客観的な証拠が重要です。

具体的には、以下のような内容を保存してください。

  • LINEのトーク画面のスクリーンショット
  • 着信履歴や通話記録
  • 振込依頼のメッセージや口座情報

証拠は警察や弁護士に相談する際にも非常に有効です。

精神的に辛い状況でも、なるべく冷静に記録を残しておきましょう。

警察へ相談する

警察にも、闇金による違法な取り立て行為を止める力があります。

なぜなら、自宅や職場への執拗な電話、家族や知人への嫌がらせなどは、明確な犯罪に該当するからです。

たとえば「仕事中に何度も電話が鳴り、出なかったら会社にまで連絡された」「家族のLINEにまで脅しのメッセージが来た」といった被害も報告されています。

もし不安があった場合は、最寄りの警察署に相談してみてください。

弁護士や司法書士の専門家へ対応を依頼する

専門家の力を借りることが、闇金被害を最も確実に止める方法です。

特に、闇金対応に慣れている弁護士や司法書士であれば、 受任通知(代理人として対応するという正式書類)を送ることで、取り立てを即座に止められる場合があります。

また、本人に代わって連絡をすべて引き受けてくれるため、精神的負担も大きく軽減されるでしょう。

費用が心配な方は、法テラスや無料相談に対応している事務所を活用してください。

LINE闇金から借金してしまった際に頼れる弁護士・司法書士事務所12選

LINE闇金の対応にお困りの際は、専門家の力を借りることが重要です。

特に、闇金問題に精通した弁護士や司法書士であれば、的確かつ迅速な対応が期待できます。

近年では、オンラインや電話による相談にも対応している事務所が増えており、地域を問わず依頼しやすい環境が整っています。

遠方にお住まいの方や、対面での相談が難しい方にとっても、非常に心強い存在となるでしょう。

本記事でご紹介する12の事務所は、いずれも全国対応・相談無料・闇金対応の実績ありといった条件を満たしています。

違法業者との関係を早期に断ち切るためにも、まずは信頼できる専門家へ一歩を踏み出してみてください。

1.ウイズユー司法書士事務所

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
闇金対応の費用 相談料:無料(何度でも0円)

着手金:無料

基本費用:1社あたり55,000円(税込)

対応地域 全国
受付時間 電話相談:平日 9:00~21:00 / 土日祝 9:00~18:00

メール相談:24時間365日受付

相談形式 電話:9:00~21:00(平日) / 9:00~18:00(土日祝)

メール:24時間受付

ウイズユー司法書士事務所は、全国からの相談に対応しており、任意整理や自己破産に加えて、LINE闇金トラブルにも対応できる司法書士事務所です。

相談は電話やLINEで受け付けており、来所が難しい方でも安心して依頼できる環境が整っています。

初回相談は無料で、費用の分割払いにも対応しているため、経済的な負担をお持ちの方でも不安なく利用できます。

LINE闇金による執拗な取り立てや高額な利息請求に対しても、頼れる専門家としてしっかりと対応してくれる事務所です。

ウイズユー司法書士事務所に無料で相談

ウイズユー司法書士事務所の口コミ

スタッフの皆さんがとても親切で、分からないことや困ったことがあってもすぐに対応してくれました。最後まで丁寧にサポートしていただき、納得のいく結果が得られて本当に感謝しています。いつもこちらの立場になって考えてくれる姿勢が伝わってきて、とても安心できました。信頼できる素敵なチームだと思います。同じく在留などのことで悩んでいる方にも、ぜひおすすめしたいです!ありがとうございました!
引用:Googleマップ

2.司法書士法人アストレックス

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
闇金対応の費用 着手金:無料

基本費用:1社あたり 55,000円(税込)

(※1社あたり33,000円(税込)の特別プランあり)

事務手数料:別途必要

対応地域 全国対応
受付時間 9:00~21:00(土日祝日も対応)
相談形式 電話:フリーダイヤル(0120-242-018)

メール:公式サイトの問い合わせフォーム

司法書士法人アストレックスは、LINE闇金や債務整理に特化した高い対応力を誇る司法書士法人です。

全国からの相談に対応しており、遠方にお住まいの方でもオンラインでスムーズに依頼できる体制が整っています。

依頼者一人ひとりの状況にしっかり耳を傾け、最適な対応を提案してくれる点が大きな強みです。

取り立てを即座にストップさせる対応力や、債権者との交渉における的確な判断にも定評があります。

費用の分割払いにも柔軟に応じており、まとまったお金が用意できない方でも無理なく手続きを進められます。

返済しても終わらないLINE闇金のトラブルに悩んでいる方は、確かな実績を持つアストレックスに相談することで、大きな一歩が踏み出せるでしょう。

司法書士法人アストレックスに無料で相談

司法書士法人アストレックスの口コミ

丁寧な対応で、とにかく早い。相談から解決まで2週間程度で、今は安心です。感謝してます。
引用:Googleマップ

3.SAO司法書士法人

無料相談の可否 可能
闇金対応の費用 相談料:無料(何度でも)

着手金:無料

基本費用:1社あたり44,000円(税込)

Web限定割引:2社以上の依頼で、1社目の費用が半額の22,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 電話:24時間/営業時間:平日10:00〜18:00
相談形式 電話・メール・LINE

SAO司法書士法人は、闇金トラブルをはじめ借金問題に強く、相談しやすい環境が魅力の司法書士事務所です。

ソフト闇金や個人貸しのような古典的手口から、LINE闇金のような新しい手口を使う違法業者に対応しており、どのような悪質な取り立ても即時にストップできる点が大きな特長です。

24時間相談無料・全国対応であり、遠方にお住まいの方でも不安なく相談できる環境を整えています。

依頼は着手金0円から始められて、分割払いにも対応しているため、費用の負担を抑えたい方にもおすすめです。

SAO司法書士法人に無料で相談

SAO司法書士法人の口コミ

「丁寧に対応をして頂きありがとうございます。誰も相談する方がおらず即座に対応をしてもらい助かっています。」

引用;Googleクチコミ

4.イーライフ司法書士法人

無料相談の可否 可能
闇金対応の費用 相談料:無料(何度でも)

着手金:無料

基本費用:1社あたり44,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 24時間365日受付可能
相談形式 電話:24時間対応

メール:24時間対応

LINE:24時間対応

オンライン相談:可能

イーライフ司法書士法人は累計1.2億円以上の闇金問題の解決実績があり、数多くの違法業者と交渉してきた司法書士事務所です。LINE闇金のような最新の手口にも精通しています。

依頼締結した際は闇金業者に対して高い交渉力を発揮し、最短即日で取り立てや嫌がらせ中断させるなど、スピーディーな対応が期待できます。

また、相談者には精神面・経済面での丁寧なアフターフォローを提供しています。

「アフターフォローまで徹底してほしい」「実績のある事務所を選びたい」という方は、ぜひイーライフ司法書士法人への依頼を検討してみてください。

イーライフ司法書士法人に無料で相談

イーライフ司法書士法人の口コミ

「副業詐欺被害に会いましたが、迅速な対応により2週間で程で返金、事なきを得ました!連絡もマメで、質問にもすぐに返答をくださり不安も少なかったです。本当に困っていたのでお願いして良かったと思います!」

引用:Googleクチコミ

5.六本木総合法律事務所

無料相談の可否 可能(電話・メール・LINE すべて何度でも無料)
闇金対応の費用 相談料:無料

着手金:無料

基本費用:1社:49,000円(税込)/2社以上:1社目39,000円(税込)、2社目以降49,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 電話:平日9:00〜19:00/メール・LINE:24時間365日受付
相談形式 電話・メール・LINE・対面・ビデオ面談

六本木総合法律事務所は、丁寧な対応に定評のある弁護士事務所です。電話・メール・LINE・ビデオ面談など、オンライン相談にも幅広く対応しています。

遠方に住んでいる方でも、これらの機能を使えば、すぐにでも相談が可能です。また、受任後は、すぐに闇金との交渉に入り、最短即日で取り立てや嫌がらせをストップしてくれます。

費用をかけられない、丁寧かつ迅速に対応してほしいという方は、六本木総合法律事務所への相談を検討してみてください。

六本木総合法律事務所に無料で相談

六本木総合法律事務所の口コミ

「迅速でいて丁寧に対応してくださります。電話口の女性の方がとても丁寧で安心してお願いできました。」

引用:Googleクチコミ

6.ふくだ総合法務事務所

無料相談の可否 可能(電話・メール相談が無料、何度でも対応可)
闇金対応の費用 相談料:無料

着手金:原則無料

基本費用:通常プラン:55,000円(税込)/雷迅コース:27,500円(税込・前払いのみ)

対応地域 全国対応(郵送・無料出張・来所不要)
受付時間 電話:9:00〜24:00/メール:24時間365日受付/土日祝・夜間も対応
相談形式 電話・メール・対面相談・郵送

ふくだ総合法務事務所は、丁寧な対応に定評のある実績豊富な司法書士事務所です。闇金問題にも精通しており、18年以上にわたり多くの問題を解決まで導いてきた実績を持っています。

何度でも無料相談ができるうえ、着手金も原則無料です。電話・メール・郵送などを活用したオンライン相談にも対応しており、遠方の方でも手軽に相談ができます。

実力のある法務事務所への相談を検討している方は、ふくだ総合法務事務所への相談を検討してみてください。

ふくだ総合法務事務所に無料で相談

ふくだ総合法務事務所の口コミ

「実際に依頼はしていませんが,相談した際に、福田先生の説明に凄く安心感がありました。もっと早く出会えてたら良かったです。他の事務所いくより、福田先生をおススメしたいです✨」

引用:Googleクチコミ

7.グリフィン法務事務所

無料相談の可否 可能(電話・メールによる相談が無料
闇金対応の費用 相談:無料

着手金:無料

基本費用:個人:1社49,000円(税込)/事業者:1社98,000円(税込)〜/キャンセル料:1件19,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 電話:9:00〜21:00(年中無休)/メール:24時間365日受付
相談形式 電話・メール

グリフィン法務事務所は、最短即日で闇金問題の対応や解決を行ってくれる司法書士事務所です。丁寧なフォロー体制と、スピーディーな対応を売りとしています。

LINE闇金のような最新の手口にも精通しており、腕のある専門家に解決してほしい人の利用に向いています。依頼は全国対応をしており、電話やメールを活用すれば、遠方の方でも来所不要で手続きを進めることが可能です。

LINE闇金問題で悩んでいる方は、グリフィン法務事務所への相談を前向きに検討してみてください。

グリフィン法務事務所に無料で相談

グリフィン法務事務所の口コミ

「もっと早くに相談したかった!この言葉につきます。闇金で悩んでいた時間がもったいなかったというくらい、解決までの時間が早かったです。最初は緊張もするし、先生の対応も気になりますが、すごく親身に話も聞いてくださいますし、一緒に今後のことも相談できるので、もっと早くに相談していればよかったという気持ちになります。本当にありがとうございました。」

引用:Googleクチコミ

8.司法書士アクティブ法務事務所

無料相談の可否 可能(電話・メール・LINE相談が無料
闇金対応の費用 相談:無料

着手金:無料

基本費用:通常対応:1社55,000円(税込)/買取現金化業者:1社33,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 平日・土曜日 9:00~19:00

メールは24時間

相談形式 電話・メール・LINE

司法書士アクティブ法務事務所は、闇金の解決実績3万件以上を誇る凄腕の司法書士事務所です。LINE闇金のような最新の手口まで把握しており、悪質な相手でも迅速に対応して解決まで導きます。

また、着手金なしですぐに手続きを進めてくれるだけではなく、6件目以降の闇金業者への対応は割引料金が適用されます。

複数の闇金業者から借金をしている方は、今すぐ司法書士アクティブ法務事務所への相談を検討してみてください。

司法書士アクティブ法務事務所に無料で相談

司法書士アクティブ法務事務所の口コミ

「依頼してすぐに闇金からの取り立てが止まりました。もっと早く相談すればよかったです。」

9.司法書士エストリーガルオフィス

無料相談の可否 可能(電話・メールで何度でも無料)
闇金対応の費用 着手金:無料

基本費用:1件あたり44,000円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 電話:平日9:30〜19:30/メール:24時間365日受付
相談形式 電話・メール

司法書士エストリーガルオフィスは、2万件以上の闇金問題を解決してきた司法書士事務所です。闇金問題の知識・経験豊富な司法書士が、問題解決に向けた的確なアドバイスを提供します。

受任後は、最短即日で取り立てをストップできるため、今すぐに闇金問題を解決したいという方の利用が向いています。電話による相談だけではなく、メールによる相談も可能です。

闇金問題で精神的・生活的に苦しいと感じている方は、司法書士エストリーガルオフィスに今すぐお問い合わせしてください。

司法書士エストリーガルオフィスに無料で相談

司法書士エストリーガルオフィスの口コミ

「事務員の方も司法書士の先生もとても親身になってくださって安心できました。」

引用:Googleクチコミ

10.シン・イストワール法律事務所

無料相談の可否 可(電話・メールで無料相談受付、全国対応)
闇金対応の費用 相談料:無料(何度でも)

着手金:1社あたり53,900円(税込)

対応地域 全国対応
受付時間 9:00~21:00(年中無休)

メール相談は24時間受付(折り返しは翌営業日

相談形式 電話:9:00~21:00、年中無休

メール:24時間受付

シン・イストワール法律事務所は、全国対応で借金問題全般に取り組む実績豊富な法律事務所です。

複雑で対応が難しいケースでも丁寧に向き合い、特に他の事務所で断られやすいLINE闇金のような違法業者とのトラブルにも、数多くの解決実績を重ねています。

債権者との交渉や法的手続きを通じて、迅速に取り立てを止める対応が可能で、借金に悩む方にも明確な解決策を提示してくれます。

初回相談は無料で、電話・メール・オンライン相談にも幅広く対応しているため、時間が限られている方や遠方にお住まいの方でもスムーズに相談が可能です。

「家族や職場には知られたくない」という相談者の気持ちにも丁寧に配慮し、プライバシー保護の体制も整えられています。

LINE闇金に巻き込まれて不安を抱えている方にとって、信頼して頼れる法律事務所のひとつです。

シン・イストワール法律事務所に無料で相談

シン・イストワール法律事務所の口コミ

家族や職場に知られずに解決したかったので、プライバシーに配慮してくれたのがありがたかったです。細かな気配りに信頼を感じました。(東京都:40代男性)

11.アルスタ司法書士事務所

無料相談の可否 可能(電話・メール・LINE 相談は24時間365日無料対応)
闇金対応の費用 基本費用:1社あたり55,000円(税込)、キャンペーン価格:1社あたり27,500円(税込)
対応地域 全国対応
受付時間 土日不定休
相談形式 電話・メール・LINE・対面

アルスタ司法書士法人は10年以上に渡り、借金問題や闇金問題を解決まで導いてきた実績を持つ司法書士事務所です。LINE闇金のような最新の手口にも対応しており、不安なく依頼ができます。

相談方法は電話・メール・LINEなどのオンラインが可能で、全国規模でお問い合わせ二対応しています。

確かな実績を持つ司法書士事務所や、迅速に問題を解決したいと考えている方は、アルスタ司法書士法人へのお問い合わせを検討してみてください。

アルスタ司法書士事務所に無料で相談

アルスタ司法書士事務所の口コミ

「すごい丁寧に対応して頂き、問題が解決致しました。本当に感謝しております。

窓口の方も丁寧に御説明下さり、初めて安心して手続きを進めれました。ありがとうございました。」

引用:Googleクチコミ

LINE闇金に注意!利用した場合はすぐに司法書士や弁護士など専門家に相談してください

LINE闇金に手を出してしまった場合は、できるだけ早く専門家に相談してください。

闇金業者は違法に営業しており、執拗な取り立てを続けてくる可能性があります。

特に、LINEを通じて簡単にやり取りできてしまうぶん、気軽に利用してしまう人が多いのも事実です。

しかし、その後に待っているのは、高額な利息や執拗な連絡、精神的な追い込みです。

司法書士や弁護士など、闇金対応に詳しい専門家であれば、代理人として業者と直接交渉し、違法な取り立てを即座に止めることができます。

また、費用が心配な方は、法テラスなどの公的な無料相談制度も活用可能です。

まずは信頼できる専門家に相談し、解決への一歩を踏み出しましょう。