闇金の利用で口座が凍結されたら?起こる問題や解除方法まで詳しく解説

「闇金からお金を借りたら口座が凍結した…」

「口座凍結を解除する方法は?」

闇金から借金をして、金融機関の口座が凍結されるケースが増えています。

突然、口座が使えなくなり、生活や仕事への影響を受けてしまうでしょう。

しかし、なぜ凍結されてしまうのか、解除するためにどのような対応が必要なのかを知っておけば、いざという時に対処できます。

本記事では、口座凍結の原因と口座凍結されたらすぐに取るべき行動について詳しく解説します。

闇金対応に強いおすすめの弁護士・司法書士事務所も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

闇金の利用で口座凍結をされる理由

闇金の利用で口座凍結される理由を大きく4つに分けて紹介します。

闇金の振込で犯罪を疑われるから

口座凍結される理由の1つは、闇金業者からの入金があると、それが犯罪行為に関係しているとみなされるからです。

違法な収益と疑われる資金が関与している場合、銀行は「マネーロンダリング防止法」に基づき、即座に対策を取ることが義務付けられています。

違法な利息収入や犯罪収益は、受け取った利用者にも責任が生じる可能性があり、銀行は不正資金の流入を防ぐため、口座を凍結します。

客振りという闇金業者の手口に利用されたから

闇金業者は「客振り」という手口で、他人の口座を不正な金銭の受け皿として使用する場合があります。

業者が借り手の口座を利用して別の借り手への送金を行う方法で、実際には口座を持つ利用者の意思とは無関係に不正資金が動かされます。

口座の所有者も知らぬ間に犯罪の加担者となってしまいます。

闇金からお金を借りた別の人が警察に相談したから

闇金から借金した人が返済困難や脅迫被害を受け、警察に助けを求めた場合、その相談をきっかけに関係する口座が調査対象になります。

警察は闇金の資金の流れを追跡するため、取引履歴を調べ、必要に応じて関連する口座の凍結を要請します。

このため、他人が警察に相談したことがきっかけで、自分の口座が凍結される場合が多いです。

闇金に脅されて口座を譲渡・売却したから

闇金業者に脅迫され、やむを得ず口座を譲渡した場合も、凍結されるリスクがあります。

第三者に口座を譲渡する行為は犯罪行為とされ、譲渡した口座が不正な金銭の移動に使われた場合は凍結される可能性が高いです。

金融機関は不正使用を防止するため、譲渡・売却が疑われる口座はすぐに凍結します。

闇金を利用して口座凍結された時に起こる問題

闇金を利用して口座凍結された場合、主に下記の7つのトラブルが起こるでしょう。

  • 口座にアクセスできなくなる
  • 預金の引き出しが停止
  • クレジットカードの使用が制限される
  • 他の銀行口座も凍結される
  • 新規口座を解説できなくなる
  • 凍結した口座情報が名前と共にネットで公開される
  • 闇金業者との共犯を疑われ、逮捕される可能性がある

1つずつ紹介します。

口座にアクセスできなくなる

口座凍結が実施されると、ATMやインターネットバンキングなど、すべてのオンライン取引が停止され、口座にアクセスできなくなります。

特に給与振込や光熱費の引き落としが同口座で行われている場合、引き落としされず、日常生活が困難になってしまうでしょう。

預金の引き出しが停止

凍結された口座にある預金は、引き出しや送金が一切できなくなります。

銀行のセキュリティ対策として行われ、万が一、不正な資金が関与していた場合に資金流出を防ぐために行われます。

利用者は自分の口座内の資金であっても、自由に使用できなくなり、普段の生活ができなくなるでしょう。

クレジットカードの使用が制限される

口座凍結の影響は、クレジットカードの利用にも及びます。

凍結された口座がクレジットカードの引き落とし口座になっている場合、支払いができず、クレジットカード自体の利用停止や、信用情報へ影響が出る可能性がかなり高いです。

支払い未払いが続くと信用情報がさらに悪化し、金融サービスの利用制限が発生します。

他の銀行口座も凍結される

一つの口座が凍結されると、他の金融機関の口座にも影響が及ぶ可能性があります。

銀行間で情報共有が行われ、リスクが高いと判断された場合同一名義の他の口座も凍結される場合があります。

不正な金銭の流出を防止する目的で行われ、利用者は複数の口座で資金が動かせなくなるでしょう。

新規口座を開設できなくなる

凍結された口座の履歴は金融機関で共有され、リスクが高いと判断された場合、新規口座開設の際に審査が厳しくなります。

金融機関は、リスク回避のために信用情報を確認するため、凍結履歴のある利用者に対しては口座開設を拒否するのが一般的です。

凍結した口座情報が名前と共にネットで公開される

利用者の名前とともに口座が犯罪行為に関わっているといった内容がインターネットに公開されます。

公開されると、口座が使えないだけでなく、社会的な信用を失ってしまいます。

信用を傷つけられ、生活や仕事にも悪影響が出るでしょう。

闇金業者との共犯を疑われ、逮捕される可能性がある

闇金業者との取引があった場合、その関与が疑われ、最悪の場合には共犯として逮捕される可能性があります。

闇金が不正な金銭移動を行う際、その利用者も違法行為に関与しているとみなされ、取引内容や資金の流れが厳しく調査されます。

こうしたトラブルを回避するためにも、闇金業者との関与は絶対に避けるべきです。

闇金の利用で口座凍結されたら弁護士へ相談しよう

闇金を利用して口座凍結された場合、弁護士・司法書士へ相談するのが最も効果的です。

闇金対応に強いおすすめの弁護士・司法書士事務所を8ヵ所紹介します。

1.ウイズユー司法書士事務所

運営代表者 奥野正智
運営歴 2014年
受付時間 24時間
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 大阪府大阪市北区東天満2-9-1
アクセス 大阪天満宮駅 9番出口を出てすぐ

ウイズユー司法書士事務所は、大阪市に拠点を置き、債務整理や闇金トラブルの解決で豊富な実績を誇る事務所です。

特に「相談者と共に歩む」姿勢を大切にし、初回相談無料で債務整理に関する後払い・分割払いにも対応しています。

そのため、依頼者の経済的な負担を抑えながらサポートできるのが特徴。

また、全国対応かつ24時間365日の相談体制が整っており、闇金問題の緊急対応も可能なので安心です。

親身で迅速な対応を求める方にとって安心できる司法書士事務所です。

ウイズユー司法書士事務所に無料で相談

ウイズユー司法書士事務所の口コミ

ヤミ金サイトと知らず勤務先、家等の連絡先を入力してしまいました。すぐに色々なヤミ金から電話、メールが来たので怖くて検索してこちらを見つけました。料金は55000円でしたが、他の皆さんが言うように上から目線ということもなく、自分が悪いことをしたのに親身になってくれていろいろ話を聞いてくれて無事安心できました。メールで相談してからすぐに返信が来たのも安心でした。料金も分割対応してくれて「その後どうですか?」と仕事が終わる時間を待ってかけてくれました。
まだ、メールは来ますが電話は無くなったのでメールを無視することにしたら気が楽になりました。本当にありがとうございました。

引用:GoogleMap

2.司法書士法人アストレックス

運営代表者 川崎純一
運営歴 2019年
受付時間 平日 09:00~21:00
日曜日 10:00~18:00
土曜日のみ完全予約制
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 大阪府大阪市中央区谷町2-4-5
谷町センタービル10階
アクセス 大阪メトロ谷町四丁目駅より徒歩2分

司法書士法人アストレックスは、大阪市を拠点に債務整理や闇金対策に強みを持つ司法書士事務所です。

「依頼者に明日を提案する」を理念に掲げ、相談者一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートが特徴。

特に、急を要する闇金被害については、24時間対応の無料相談窓口を設置し、迅速な解決を目指すことで依頼者が抱える不安をなるべく早く解消してくれます。

秘密厳守を徹底し、支払い方法も柔軟に対応してくれるおすすめの司法書士です。

司法書士法人アストレックスに無料で相談

司法書士法人アストレックスの口コミ

困っているところ助けて頂き無事に解決できました。
本当に助かりました。
対応も丁寧で有難かったです。
ありがとうございました。

引用:GoogleMap

3.SAO司法書士法人

運営代表者 辻本 雅嗣
運営歴 2024年
受付時間 10:00~18:00
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 東京都中央区日本橋大伝馬町13-7
日本橋大富ビル3F
アクセス 小伝馬駅より徒歩4分

SAO司法書士法人は、闇金問題に特化した迅速かつ確実なサポートで知られる司法書士事務所です。

依頼を受けたその日のうちに闇金業者への連絡と取り立て停止を行い、依頼者を安心させるスピード対応が強みです。

全国対応が可能で、相談は何度でも無料

費用は分割払いに対応しており、依頼者が抱える金銭的な不安にも寄り添ったサービスを心がけています。

SAO司法書士法人に無料で相談

SAO司法書士法人の口コミ

闇金対応で相談してお願いしました。
分割返済の要望に柔軟に応えていただき助かりました。
闇金からの借り入れを失くしてまともな生活をできるよう協力していただき感謝しております。
引用:GoogleMap

4.ふくだ総合法務事務所

運営代表者 福田 亮
運営歴 2009年
受付時間 9:00~24:00
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 東京都目黒区洗足2-15-22
山中ビル1階
アクセス 洗足駅出口より徒歩約4分

ふくだ総合法務事務所は、東京都目黒区に拠点を置き、債務整理や闇金対策に特化した司法書士事務所です。

代表の福田亮司法書士は、迅速かつ丁寧な対応で知られ、特に闇金問題においては法律的な交渉力を活かし、解決後のフォローまで行う点が強みです。

また、全国対応可能で、依頼者が事務所に来られない場合でも、メールや郵送で手続きを進められる柔軟な体制を整えています。

初回相談は無料で、相談しやすい雰囲気を重視しており、土日祝日や夜間対応も可能です。

ふくだ総合法務事務所に無料で相談

ふくだ総合法務事務所の口コミ

3件の闇金から借り入れをしてて返済日になりお金の目処が立たず不安でどうしようもない時にインターネットで調べてふくだ総合法律事務所を見つけて直ぐに連絡させて頂きました!最初は不安でしたが直ぐに対応をして頂き大変救われました。途中で闇金からの嫌がらせがあって会社や家族に連絡がいきもう駄目だと思った時も直ぐに対応して頂き電話がストップしました。今では闇金からの電話も収まり日常の生活に戻っています!もし同じ様な悩みを持っていらっしゃっる方は直ぐに福田先生に相談していただきたいです。丁寧に一つ一つ分かりやすく案内して頂けるので直ぐに相談して下さい!
本当に助かりましたありがとうございました

引用:GoogleMap

5.六本木総合法律事務所

運営代表者 藤崎 雅弘
運営歴 不明
受付時間 平日10:00~18:00
対応エリア 全国対応
無料相談 初回相談無料
住所 東京都港区六本木 5-18-19
グランメール六本木ビル304
アクセス 六本木駅から徒歩約5分

六本木総合法律事務所は、闇金問題や違法金融への対応に強みを持つ法律事務所です。

経験豊富な弁護士が迅速に対応し、相談者の安心を最優先に取り立て停止を即日で行う体制が整っています。

全国対応で、相談は電話、メール、LINEと多様な手段で受け付けており、相談者が納得するまで適切な解決策を提案。

また、初回相談は無料で、分割払いや手持ちのない依頼者向けの柔軟な支払い方法も提供しています。

六本木総合法律事務所に無料で相談

六本木総合法律事務所の口コミ

業者からの嫌がらせなどないのでとても迅速に対応いただけたと思います。ありがとうございました。
引用:GoogleMap

6.グリフィン法務事務所

運営代表者 今井 亨
運営歴 2021年
受付時間 09:00~21:00
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 東京都千代田区平河町1-5-5
平河町SKビル5F
アクセス 永田町駅より徒歩5分

グリフィン法務事務所は、主に闇金問題に強みを持ち、迅速な解決と長期的なサポートで多くの相談者から支持されています。

闇金やソフト闇金、ファクタリング業者への対応に熟練しており、警察と連携した安全対策も行うため、依頼者は安心してサポートを受けられるでしょう。

初回相談は無料で、支払いは分割・後払いにも対応

LINEや電話での24時間相談体制も整っているため、緊急時にもすぐに対応可能です。

グリフィン法務事務所に無料で相談

グリフィン法務事務所の口コミ

親身になって一生懸命動いて下さっています。
ヤミ金対応の司法書士さんの中では一番信頼出来、柔軟に対応して下さっています。

引用:GoogleMap

7.司法書士アクティブ法務事務所

運営代表者 室﨑泰成
運営歴 記載なし
受付時間 9:00~19:00
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 東京都中央区新富1丁目16−4
エビナビル2F
アクセス 本町駅より徒歩5分

司法書士アクティブ法務事務所は、大阪市を拠点に全国対応している闇金問題専門の司法書士事務所です。

約3万件のデータをもとに、先払い・後払い業者やLINE闇金といった多様な手口に対して迅速で的確な対応を行います。

依頼者に負担をかけないよう、初回相談は無料、着手金不要で、分割・後払いも柔軟に対応

解決後の嫌がらせにも追加料金なしでサポートしてくれるので安心です。

司法書士アクティブ法務事務所に無料で相談

アクティブ法務事務所の口コミ

すぐに対応してくれて驚きました。

闇金からの取り立てもすぐに止まりました。

8.イーライフ司法書士法人

運営代表者 平柳 敬一
運営歴 2021年
受付時間 10:00~20:00
対応エリア 全国
無料相談 何度でも無料
住所 東京都荒川区西日暮里5-23-1
MT田中ビル3F
アクセス 西日暮里駅より徒歩1分

イーライフ司法書士法人は、債務整理や闇金トラブルに関する全国対応の司法書士事務所で、迅速かつ柔軟なサポートが強みです。

特に、違法業者による取り立てを最短即日で停止し、相談料無料・着手金不要の体制が好評です。

また、分割払いや後払いが可能なので、費用面が心配な方も安心して利用できます。

さらに、LINEや電話での24時間365日対応により、忙しい方や地方在住者でも利用しやすい体制が整っています。

イーライフ司法書士法人に無料で相談

イーライフ司法書士法人の口コミ

闇金に手を出してしまい、取り立てに困り果てていたので相談した所、とても親身になって話を聞いてくださいました。

費用の分割払いについてもこちらの都合に合わせてかなり融通を利かせて頂き、感謝しています。

イーライフさんの介入後は取り立てもピタリと止まり大変助かりました!

引用:GoogleMap

闇金を利用して口座凍結された場合の解除の手続き

金融機関へ直接連絡し、凍結の理由を確認しましょう。

闇金の利用が凍結の理由であれば、弁護士に依頼して口座凍結の解除に向けた手続きや法的なサポートを受けるのがおすすめです。

弁護士が介入することで、違法業者からの悪質な取引に巻き込まれた事実を証明しやすく、解除手続きが進みやすくなります。

闇金の口座凍結に関するよくある質問

闇金の口座凍結に関するよくある質問をまとめました。

解除されるまでにかかる期間は?

口座凍結の解除は、状況や手続きの進行度によりますが、数週間から数ヶ月かかるのが一般的です。

警察や金融機関による調査が必要な場合、さらに時間がかかるでしょう。

違法な取引の関与が確認された際には、解除までの期間が延びることもあり、対応が遅れます。

しかし、弁護士を通して手続きを進める場合は、各機関との連携がスムーズになり、比較的早い段階で解除が行われることもあります。

口座凍結中に避けるべき行動は?

他人名義の口座を利用したり、家族や知人に取引を代行してもらうことは、法律違反に該当する可能性があり、新たなトラブルを引き起こしまうので避けましょう。

また、闇金から借りた資金の返済のために別の違法業者に頼る行動も禁物です。

凍結解除をスムーズに進めるには、正規の方法で金融機関や警察に相談し、法に基づいた手続きを進めるのが大切です。

信頼できる弁護士・司法書士の助けを借りて手続きを進めましょう。

警察に相談したら対応してくれる?

口座凍結に関して警察への相談は可能です。

特に凍結理由が違法な取引の疑いによるものであれば、警察へすぐに相談しましょう。

闇金からの脅迫や不当な取引に巻き込まれた場合、警察に事情を説明し、被害者であることを証明することで、凍結解除が前向きに進む場合があります。

警察に相談する際には、身分証明書や取引に関する詳細な情報を準備し、事情を正確に説明しましょう。

また、警察だけでなく弁護士にも相談することで、適切なサポートが受けられ、凍結解除に向けた手続きがスムーズに進む可能性が高まります。

口座凍結の防止策はある?

闇金による口座凍結を防ぐためには、日頃から違法業者との接触を避けましょう。

高金利を掲げる業者不審な金利での貸し付けを行う業者からの誘いには、絶対に応じないようにしてください。

また、SNSやインターネット上の「簡単に借りられる」などの広告にも注意しましょう。

もし、金融機関から不審な取引が確認された場合、連絡が来ることがあります。

その際には正直に事情を説明し、金融機関の指示に従って誠実に対応するのも大切です。

違法な取引に巻き込まれるリスクを回避するためには、信頼できる金融サービスを利用するのが最も効果的な防止策です。

凍結される予兆はある?

口座が凍結される前に、金融機関から突然、身分証の提出や取引内容の詳細確認を求められる場合があります。

こうした通知が来た場合、取引に疑わしい点があると金融機関が判断している可能性が高いです。

また、取引の際に不審な入金が繰り返し発生したり、普段と異なる高額の取引がある場合も、口座凍結のリスクが高まります。

予兆があった際には、できる限り早く信頼できる弁護士・司法書士に相談しましょう。

闇金の口座凍結は弁護士・司法書士へ相談して解決!

闇金を利用して口座が凍結した場合は、弁護士・司法書士への相談が最も効果的です。

口座凍結の解除をサポートしてくれるだけでなく、闇金からの借金問題も解決してくれるでしょう。

本記事を参考に、闇金対応に強い弁護士、司法書士へ相談して、闇金問題を根本的に解決してください。