三重県のおすすめ債務整理事務所20選!平均費用・特徴・無料相談窓口も紹介

「三重県で債務整理を依頼できるおすすめの事務所を知りたい!」
「無料で借金相談ができる場所はない?」

三重県で借金問題に悩んでいる方は、このようなお悩みを抱えている方も多いでしょう。

債務整理といっても、任意整理・個人再生・自己破産など種類があり、どこに相談すればいいのか、費用はどのくらいかかるのか不安になりますよね。

そこで本記事では、三重県内で債務整理の相談ができるおすすめの事務所を厳選して紹介するとともに、手続き別の費用相場や事務所の特徴、無料相談窓口まで詳しく解説していきます。

三重県で債務整理を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

三重県で債務整理の無料相談ができるおすすめの事務所20選

三重県で債務整理に強いおすすめの弁護士・司法書士事務所は以下の20社です。

  1. ウイズユー司法書士事務所
  2. 司法書士法人アストレックス
  3. ライズ綜合法律事務所
  4. 司法書士法人赤瀬事務所
  5. 司法書士法人みどり法務事務所
  6. 青山北町法律事務所
  7. 弁護士法人みやび
  8. グリーン司法書士法人
  9. りらいふ法務事務所
  10. 司法書士法人ホワイトリーガル
  11. シン・イストワール法律事務所
  12. 阪神法務事務所
  13. イーライフ司法書士事務所(旧:平柳司法書士事務所)
  14. 司法書士てらやま事務所
  15. ビオス法律事務所
  16. さくら総合法律事務所
  17. アディーレ法律事務所(津支店)
  18. 水口法律事務所
  19. 堀木博貴司法書士事務所
  20. シンジ総合法律事務所

以下では、各事務所の特徴・料金体系・口コミを紹介していくので、三重県で安い債務整理事務所を探している方はぜひ参考にしてください!

1.ウイズユー司法書士事務所

ウイズユー司法書士事務所

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
任意整理の費用 相談料:無料(何度でも0円)
着手金:無料
減額報酬:無料
報酬金:1社あたり 11,000円~110,000円(税込)※債務残高により変動
個人再生の費用 住宅ローン特則なし:528,000円(税込)~
住宅ローン特則あり:583,000円(税込)~
※別途、予納金や申立印紙代が必要
自己破産の費用 基本費用:473,000円(税込)~
管財事件の場合:基本費用に加え 55,000円(税込)~
その他の費用:予納金、申立印紙代、管財人報酬(200,000円~)
対応地域 全国対応(仙台も可)
受付時間 電話相談:平日 9:00~21:00 / 土日祝 9:00~18:00
メール相談:24時間365日受付
相談形式 電話:9:00~21:00(平日) / 9:00~18:00(土日祝)
メール:24時間受付

ウィズユー司法書士事務所は、「ウィズユー(with you)」という名前の通り、依頼者と共に問題解決に向き合う姿勢を大切にする全国対応の法務事務所です。

代表の奥野正智司法書士をはじめ経験豊富なスタッフが在籍し、特に闇金や借金問題への迅速かつ丁寧な対応が高く評価されています。

任意整理では着手金・減額報酬ともに無料、報酬金も債務残高に応じた段階制で、費用を抑えたい方に適しています。

個人再生や自己破産の費用も全国的な相場と比較して高くはなく、特に三重県在住でコストと信頼性の両方を重視する方にはおすすめの事務所です。

ウイズユー司法書士事務所に無料で相談

ウイズユー司法書士事務所の口コミ

2.司法書士法人アストレックス

司法書士法人アストレックス

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
任意整理の費用 着手金:無料
基本報酬:1社あたり 11,000円(税込)
成功報酬:過払い金返還額の18%(訴訟の場合20%)
減額報酬:なし
事務手数料:別途必要
個人再生の費用 申立書類作成費用:
・住宅資金特別条項なし:330,000円(税込)+実費
・住宅資金特別条項あり:385,000円(税込)+実費
再生委員報酬:15万~25万円程度(裁判所決定)
債権者数加算:6件以上で1件につき11,000円(税込)加算
事務手数料:別途必要
自己破産の費用 申立書類作成費用:
・同時廃止事件:330,000円(税込)+実費
・管財事件:385,000円(税込)+実費
管財費用:20万~50万円程度(裁判所決定)
債権者数加算:6件以上で1件につき11,000円(税込)加算
事務手数料:別途必要
対応地域 全国対応(仙台対応可)
受付時間 9:00~21:00(土日祝日も対応)
相談形式 電話:フリーダイヤル(0120-242-018)
メール:公式サイトの問い合わせフォーム

司法書士法人アストレックスは、「依頼者に明日を提案する」という理念のもと、債務整理や闇金問題に強みを持つ全国対応の事務所です。

代表の川﨑司法書士はこれまでに6,400件以上の債務整理実績を持ち、相談から解決までスピーディかつ丁寧な対応に定評があります。

任意整理は着手金と減額報酬が不要で、1社あたりの基本報酬も11,000円と、相場と比べてかなり抑えられた設定です。

個人再生や自己破産も必要な手続き費用が明確で、加算条件もわかりやすく安心感があります。

土日祝も対応しており、三重からの相談にももちろん対応しています。

初めての債務整理で不安な方にとって、信頼性と分かりやすさを兼ね備えたおすすめの事務所です。

司法書士法人アストレックスに無料で相談

司法書士法人アストレックスの口コミ

まだ着手前ですが、相談だけでも親身になって聞いて頂き、契約する際の報酬金等も分割返済に応じて頂き、とても助かりました。
精神的に追い込まれ絶望的な状況だったので今回勇気を出して依頼したのは正解だと思います。
少し料金は高めですが、それに合った対応と、闇金に怯えて暮らす事になるなら、相談して毎月確りお支払いして安心を得た方が生活もしやすくなると思うので、正直妥当な金額だなとも思います。
受付の女性の方も対応が良く優しく話を聞いて頂けました。司法書士の先生も話しやすく頼れそうな感じの先生でした。
結果がどうであれ、少しでも安心出来る状況になれたのは助かりました。
今回の件何卒宜しく御願い致します。
引用元:Googleレビュー

3.ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
電話相談は9:00~21:00(年中無休)
WEB相談は24時間受付
任意整理の費用 着手金:1社あたり55,000円(税込)~
減額報酬:減額成功額の11%(税込)
解決報酬:1社あたり22,000円(税込)
過払い金返還報酬:任意整理の場合22%、訴訟の場合27.5%
送金管理費:1社につき月1,000円(税込)
通信費:1社につき2,200円(税込)
個人再生の費用 住宅ローン特例なし
・申立費用等実費:50,000円(非課税)
・着手金:418,000円(税込)
・再生委員費用:150,000円~(非課税)
住宅ローン特例あり
・申立費用等実費:50,000円(非課税)
・着手金:528,000円(税込)
・再生委員費用:150,000円~(非課税)
過払い金返還報酬:任意整理22%、訴訟27.5%
※再生委員費用は裁判所の決定による
※出張費・交通費、裁判所所在地による日当(33,000円または55,000円)が別途発生する場合あり
自己破産の費用 同時廃止手続き
・通信費及び申立費用:30,000円(非課税)
・着手金(10社まで、借入総額500万円未満):363,000円(税込)
・着手金(11社以上、または借入総額500万円以上):418,000円(税込)
少額管財手続き
・通信費及び申立費用:30,000円(非課税)
・着手金(10社まで、借入総額500万円未満):418,000円(税込)
・着手金(11社以上、または借入総額500万円以上):473,000円(税込)
・管財人費用:200,000円~(非課税)
過払い金返還報酬:任意整理の場合22%、訴訟の場合27.5%
対応地域 全国対応(仙台対応可)
受付時間 9:00~21:00(土日祝日も対応)
WEB相談は24時間受付
相談形式 電話:フリーダイヤル(0120-657-001)
メール:公式サイトの問い合わせフォーム(24時間受付)

ライズ綜合法律事務所は、債務整理の分野で約5万件の相談実績を誇る全国対応の法律事務所です。

年中無休の電話・WEB相談、土日祝も対応可能な体制により、忙しい方でも相談しやすいのが特徴の一つです。

特に、夜間の対応や柔軟なスケジュール調整、出張相談会の開催など、依頼者に寄り添った対応が口コミでも高く評価されています。

費用面では、任意整理や自己破産で通信費・送金管理費が別途かかるため、相場と比較してやや高めの傾向にありますが、丁寧な説明とサポート体制を重視したい方にはおすすめの事務所と言えるでしょう。

\借金がいくら減るのか今すぐ無料相談!/

ライズ綜合法律事務所に無料相談

ライズ綜合法律事務所の口コミ

アパートの立ち退きの件で、取り合えずの感じで無料相談しました。こういうときの立ち回りについて、知識が無く不安でしたが、注意しておく点など教えていただき安心しました。
依頼を行った後も、LINEのやり取りで、こちらの都合のいい時間に返信できたので楽でした。
最終的には事務手数料、報酬を引いても、相手方より提案された立ち退き料の約3倍を受け取ることができました。
立ち退きの対応については、実績が多いようですので、立ち退き要請があった場合は、取り合えず相談してみてもいいかと思います。
引用元:Googleレビュー

4.司法書士法人赤瀬事務所

司法書士法人赤瀬事務所

無料相談の可否 可(電話・WEBで無料相談可能)
土日祝日も対応(要予約)
任意整理の費用 相談料:無料
着手金:1社あたり22,500円(税込)
個人再生の費用 要相談
自己破産の費用 要相談
対応地域 全国対応(仙台対応可)
受付時間 9:00~18:00(平日)
事前予約で土日祝日も対応可能
相談形式 電話:06-6315-0204(平日9:00~18:00)
メール:公式サイトの問い合わせフォーム

司法書士法人赤瀬事務所は、年間5万件を超える相談に対応する全国対応の司法書士事務所です。

匿名診断や女性スタッフによる対応、出張相談など、依頼者の立場に立った柔軟なサービスが特徴です。

債務整理が初めての方でも安心して相談できる体制が整っており、電話やWEBからの無料相談にも対応しています。

任意整理の着手金は1社あたり22,500円(税込)と、全国の相場と比べてかなり良心的で、初期費用を少しでも抑えたい方に向いています。

個人再生や自己破産の費用は非公開ですが、事前に相談して納得したうえで進められる点は安心材料と言えるでしょう。

土日祝も予約により対応しているため、平日が忙しい方にもおすすめの事務所です。

\相談実績年間5万件/

司法書士法人赤瀬事務所に無料相談

司法書士法人赤瀬事務所の口コミ

5.司法書士法人みどり法務事務所

司法書士法人みどり法務事務所

無料相談の可否 可(相談料無料・過払い金調査も無料)
任意整理の費用 相談料:無料
手続費用:11,000円~
解決報酬金:11,000円~
減額報酬金:なし
個人再生の費用 相談料:無料
着手金:220,000円(税込)
その他の費用:依頼者の状況により変動
自己破産の費用 相談料:無料
同時廃止事件:268,000円(税別)~
管財事件:348,000円(税別)~
別途、実費や予納金が必要
対応地域 全国対応(東京・高知・札幌・松山・名古屋に事務所あり)
受付時間 9:00~19:00(年中無休、予約で時間外対応可)
相談形式 電話(9:00~19:00、年中無休)
メール(24時間受付)

司法書士法人みどり法務事務所は、「正確・迅速・丁寧」を掲げ、相談者に寄り添った対応を徹底する全国対応の事務所です。

東京・名古屋などに拠点を持ち、LINEや電話、メールでの相談も可能です。

任意整理は1社あたり11,000円〜と破格の安さで、減額報酬がかからない点も良心的といえるでしょう。

個人再生は22万円(税込)から、自己破産は同時廃止で税別26.8万円〜と、相場と比べて全体的にコスト面での負担が少ない傾向があります。

年中無休での対応や過払い金調査無料など、細やかな配慮も魅力の一つです。

三重県でとにかく安い債務整理事務所を探している方には、特におすすめの事務所だといえるでしょう。

\全国・24時間受付中!/

みどり法務事務所に無料相談

司法書士法人みどり法務事務所の口コミ

私もお金が沢山戻って来ました。
皆さん絶対弁護士さんに相談してください。さすがプロです。優しく対応してくださり、安心して全て任せて、私のやった事は電話をかけただけ、そして話をしただけ。
後は全て行ってくださり、報告もしてくださり、大切なお金が戻ってくる。
私ももっと早く行動していたらもっと沢山戻って来たのに、主人の反対で『電話をするな』と言われて行動しないで、もらえるお金を失いました。
みどり法律事務所さんに直ぐ相談すると全て調べて教えてくれます。
私は7桁の返金を手にして、これからこのお金を大切に使います。
ほんと良かったです。
引用元:Googleレビュー

6.青山北町法律事務所

青山北町法律事務所

無料相談の可否 可(初回相談無料)
任意整理の費用 着手金:0円~(条件あり)
解決報酬:債権者1社あたり22,000円(税込)
減額報酬:減額成功額の11%~
過払い金報酬:過払い金返還額の22%~
個人再生の費用 相談料:無料
着手金:440,000円(税込)~
自己破産の費用 相談料:無料
着手金:440,000円(税込)~
対応地域 全国対応(仙台対応可)
受付時間 9:00~18:00(平日)
事前予約で土日祝日も対応可能
相談形式 電話:初回無料相談(平日9:00~18:00)
メール:公式サイトの問い合わせフォーム
来所相談:1時間あたり11,000円(税込)

青山北町法律事務所は、債務整理をはじめ幅広い法的問題に対応する全国対応の法律事務所です。

代表の松本理平弁護士は金融機関出向などの経験も活かし、借金や過払い金、相続、不動産など複雑な問題にも丁寧に向き合っています。

任意整理は条件を満たせば着手金0円から始められ、解決報酬は1社あたり22,000円(税込)と標準的です。

個人再生・自己破産はいずれも着手金が44万円(税込)〜で、全国的な水準に近い設定になっています。

オンライン相談や減額診断ツールも用意されており、初回相談は無料です。

初めての方でも安心して一歩を踏み出せる環境が整っており、三重からの相談にも対応しているおすすめの事務所です。

\全国・24時間受付中!/

青山北町法律事務所に無料相談

青山北町法律事務所の口コミ

とても親身になり相談にのってくれました。塗装の悪徳業者に騙された金額と弁護士料の相談者側の不利益にならないようキチンと説明してくださり選択方法も助言してくださいました。こんなに良い先生がいるのだと感謝しかありません。ありがとうございました。
悪徳業者が多い世の中1人で悩んでも解決出来ない事はあるかと思います。松本先生なら安心して相談又解決してくださると思います。
又何かあった時こちらの先生に是非お願いしたいです。(50代女性)
引用元:弁護士ドットコム

7.弁護士法人みやび

弁護士法人みやび

無料相談の可否 可能
任意整理の費用 着手金:1社あたり40,000円~(税抜)
解決報酬金:1社あたり20,000円~(税抜)
減額報酬金:減額成功額の10%(税抜)
過払い金報酬:回収金額の20%(訴訟の場合25%)(税抜)
個人再生の費用 弁護士費用:500,000円~(税抜)
※分割・後払い対応可
自己破産の費用 相談料:無料
着手金:440,000円(税込)~
※分割・後払い対応可
対応地域 仙台を含めた全国対応可能
受付時間 9:00 ~ 18:00(土日も営業中)
相談形式 退職代行に関してはLINE・Email相談可能

弁護士法人みやびは、債務整理や退職代行で豊富な実績を持つ全国対応可能な法律事務所です。

初回相談は無料で、土日も対応しており、LINEやメールでの相談も可能になっています。

任意整理では、着手金が1社あたり税抜40,000円〜、解決報酬が20,000円〜と平均的な価格帯ですが、弁護士対応である点を考慮すると納得の価格帯といえるでしょう。

個人再生・自己破産の費用はそれぞれ税抜50万円前後からと相場通りで、分割・後払いにも応じています。

過払い金や減額報酬も明確に設定されており、費用面でも安心材料が多いです。

初めての債務整理に不安を感じている三重の方にも、手厚いサポートが期待できる事務所といえるでしょう。

\全国・24時間受付中!/

弁護士法人みやびに無料相談

弁護士法人みやびの口コミ

手頃な値段で弁護士が退職代行してくれる安心感があります。
迅速な対応で黒い会社とは顔を合わさずに辞められ、未払い残業代も回収していただきました。
引用元:Googleレビュー

8.グリーン司法書士法人

グリーン司法書士法人

無料相談の可否 可(時間無制限・司法書士または行政書士が対応)
任意整理の費用 着手金:0円
基本料金(1社あたり):19,800円~(税込21,780円~)
過払い金返還成功報酬:取り戻した額の20%(税込22%)
裁判回収の場合:25%(税込27.5%)
減額成功報酬:なし
個人再生の費用 着手金:0円
基本料金:300,000円(税込330,000円)
2社以降、1社ごとに20,000円(税込22,000円)追加
住宅ローン特則計画案付き:+50,000円(税込55,000円)
別途実費や予納金が必要
自己破産の費用 着手金:0円
同時廃止事件:240,000円(税込264,000円)~
管財事件:390,000円(税込429,000円)~
2社目以降、1社ごとに19,000円(税込20,900円)追加
別途実費・予納金が必要
受付時間 平日 9:00~20:00 / 土日祝 10:00~17:00(難波事務所は土日祝10:00~18:00)
相談形式 オンライン相談:全国対応
来所相談:各事務所で対応
電話相談:無料・時間無制限

グリーン司法書士法人は、累計5万件以上の債務整理実績を誇る全国対応の司法書士事務所です。

電話やオンライン相談は時間無制限で無料、経験豊富な司法書士や行政書士が直接対応するため、初めての相談でも安心です。

任意整理は着手金0円、1社あたり21,780円(税込)と相場より抑えめで、減額報酬も不要になっています。

個人再生は基本330,000円(税込)+社数加算で、自己破産も264,000円(税込)〜と、全体的に明確で管理しやすい料金体系が特徴です。

分割払いにも応じており、家族や勤務先に知られずに進められる配慮もされています。

費用を抑えつつ誠実にサポートしてくれる事務所を求める三重在住の方に相性の良い一社です。

\無料シミュレーターで減額できる借金がわかる/

グリーン司法書士法人に無料相談|関東

グリーン司法書士法人に無料相談|関西

グリーン司法書士法人の口コミ

最初の電話対応、先生からの連絡はスムーズでした。こちらからの内容も直ぐ理解され待たされることなく相談でき、的確なアドバイスをいただくことができます。
引用元:Googleレビュー

9.りらいふ法務事務所

りらいふ法務事務所

無料相談の可否 可(電話・メールで無料相談、相談回数の制限なし)
任意整理の費用 着手金:1社あたり44,000円(税込)
成功報酬:なし
実費等:1社あたり5,500円(税込)
個人再生の費用 着手金:220,000円(税込)
成功報酬:110,000円(税込)
住宅資金特別条項利用時:追加55,000円(税込)
実費(予納金・申立印紙代など)が別途必要
自己破産の費用 着手金:165,000円(税込)
成功報酬:110,000円(税込)
実費(予納金・申立印紙代など)が別途必要
対応地域 全国対応(大阪府大阪市中央区に事務所あり)
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
相談形式 電話相談(フリーダイヤル)
メール相談(24時間受付)

りらいふ法務事務所は、「生活の再建=リライフ」を支援することを理念とし、借金問題の解決に特化した全国対応の司法書士事務所です。

電話・メールでの相談は何度でも無料、年中無休で受付しており、対応の丁寧さやスピード感が高く評価されています。

任意整理の費用は1社あたり44,000円(税込)+実費5,500円で、成功報酬が不要な明朗な料金体系になっています。

個人再生は着手金220,000円に成功報酬110,000円が加算、自己破産も合計275,000円(税込)と、相場と比べて比較的抑えられた金額です。

和解できなかった場合の返金保証制度もあり、安心して相談を始められるのも嬉しいポイントといえるでしょう。

\借金解決の実績が豊富/

りらいふ法務事務所に無料相談

りらいふ法務事務所の口コミ

15年ほど放置してて借金の状態もあやふやな状態の多重債務者でした。
メールで問い合わせして即日にお電話を頂き相談が出来そこからは数回の電話であとは待ってるだけで解決しました。
今まで現実逃避に近い感じで無視を続けてきましたが終わったんだと最後信用情報の確認をして実感しました。
本当にありがとうございました。
引用元:Googleレビュー

10.司法書士法人ホワイトリーガル

司法書士法人ホワイトリーガル

無料相談の可否 可(相談料0円・メール相談窓口あり・借金減額の無料診断も可能)
任意整理の費用 相談料:0円
着手金:0円
手続き費用:1社あたり44,000円(税込)
特別割引制度適用時:1社あたり22,000円(税込)
※別途、郵送料などの実費がかかる
個人再生の費用 相談料:0円
着手金:0円
住宅ローン特約なし:385,000円(税込)
住宅ローン特約あり:440,000円(税込)
裁判所費用:約15,000円
※別途、郵送料や再生委員への報酬などの実費が発生する場合あり
自己破産の費用 相談料:0円
着手金:0円
手続き費用:330,000円(税込)
管財事件の場合:+55,000円(税込)
裁判所費用:約15,000円
特別割引制度適用時:165,000円(税込)
※別途、郵送料・実費などがかかる
対応地域 全国対応
受付時間 毎日24時間受付
相談形式 電話(24時間受付)
メール(公式サイト問い合わせフォーム)
LINE(LINEアカウントから相談可能)
Zoom(オンライン面談対応)

司法書士法人ホワイトリーガルは、30年以上の歴史を持つ債務整理専門の全国対応事務所です。

相談は24時間いつでも受付、電話・メール・LINE・Zoomなど幅広く対応しており、相談料・着手金は完全無料になっています。

任意整理は1社あたり44,000円(税込)ですが、特別割引制度を使えば半額の22,000円(税込)となり、相場よりもかなり抑えた費用で手続き可能です。

個人再生は住宅特則なしで385,000円(税込)、自己破産は330,000円(税込)からで、いずれも着手金0円です。

明確な料金体系と豊富な実績、そして金銭的に厳しい人への配慮もあるため、費用面と信頼性の両方を重視する三重の方におすすめの事務所といえます。

\借金解決の実績が豊富/

司法書士法人ホワイトリーガルに無料相談

司法書士法人ホワイトリーガルの口コミ

提案が的確で信頼がおけました。また、レスポンスもよく、さらに費用面も抑えることができました。現在、書類作成の段階ですが、スムーズに進んでおり信頼の置ける司法書士さんだと感じました。途中の段階ですが、今のところ満足です。
引用元:比較biz

11.シン・イストワール法律事務所

シン・イストワール法律事務所

無料相談の可否 可(電話・メールで無料相談受付、全国対応)
任意整理の費用 着手金:1社あたり 53,000円(税抜)
減額報酬:減額分の10%(税抜)
個人再生の費用 住宅ローンなし:着手金 370,000円(税抜)、成功報酬 170,000円(税抜)
住宅ローンあり:着手金 460,000円(税抜)、成功報酬 160,000円(税抜)
追加費用:債権者1社あたり10,000円(税抜)
※民事再生委員の報酬として150,000円の積立が必要な場合あり
自己破産の費用 同時廃止事件:着手金 370,000円(税抜)
少額管財事件:着手金 460,000円(税抜)
追加費用:債権者1社あたり10,000円(税抜)
※裁判所によっては、管財予納金20万円の積立が必要な場合あり
対応地域 全国対応
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
メール相談は24時間受付(折り返しは翌営業日)
相談形式 電話(9:00~21:00、年中無休)
メール(24時間受付)

シン・イストワール法律事務所は、「あなたを助ける最後の砦」を理念に掲げ、債務整理や闇金対応に強みを持つ全国対応の法律事務所です。

代表弁護士の田島聡泰氏は、他の事務所で断られたような複雑なケースにも積極的に取り組み、迅速で丁寧な対応に定評があります。

任意整理の費用は着手金0円、報酬金は1件あたり22,000円と、初期費用を抑えたい人にも安心の設定です。

個人再生は着手金350,000円+報酬金110,000円〜、自己破産は330,000円+報酬金110,000円〜と、相場と比べて標準的です。

誠実さと実績の両面で信頼できる事務所を探している方におすすめの事務所だといえるでしょう。

\債務整理に強い弁護士が対応/

シン・イストワール法律事務所に無料相談

シン・イストワール法律事務所の口コミ

何回も口コミが消されてるのが謎
債務系は手際良くて、本当にオススメ
着手金も分割できたし、いい担当さんだったなー
引用元:Googleレビュー

12.阪神法務事務所

阪神法務事務所

無料相談の可否 可能
任意整理の費用 着手金:0円
報酬金:22,000円/1件~
個人再生の費用 着手金:350,000円
報酬金:110,000円~
自己破産の費用 着手金:330,000円
報酬金:110,000円~
対応地域 仙台を含む全国対応可能
受付時間 10:00~19:00(執務時間)
相談受付は24時間可能
相談形式 メール:公式サイトの問い合わせフォーム

阪神法務事務所は、スピード感ある対応と寄り添う姿勢が特徴の全国対応型司法書士事務所です。

代表の松本稜平司法書士は30代という若さながら、債務整理の経験が豊富で、相談者の不安をすぐに解消するための1分以内の即応を心がけています。

任意整理は着手金0円、報酬は1件あたり22,000円〜と初期費用を抑えやすく、分割払いにも対応しています。

個人再生は着手金350,000円+報酬金110,000円〜、自己破産は着手金330,000円+報酬金110,000円〜と、相場内に収まる明快な価格設定です。

メールによる24時間相談受付が可能で、三重県からの相談にも柔軟に対応できます。

相談しやすさと安心感を重視したい方におすすめの事務所です。

\借金の減額診断ができる!/

阪神法務事務所に無料相談

阪神法務事務所の口コミ

債務の件で先日ご相談させていただきました。
先生も事務の方も親身に相談にのってくれましたし、そのまま依頼させていただく事にしました。
この先も何かあればご相談させていただきますのでよろしくお願いいたします。
引用元:Googleレビュー

13.イーライフ司法書士事務所(旧:平柳司法書士事務所)

イーライフ司法書士法人

無料相談の可否 可能(24時間365日対応)
任意整理の費用 基本報酬(着手金込み):1社あたり44,000円(債権額50,000円以下は22,000円)
減額報酬:減額成功額の11%
個人再生の費用 着手金:220,000円
報酬金:220,000円
住宅ローン特則付き:+60,000円
管財人・再生委員費用:別途約200,000円(事件内容による)
自己破産の費用 着手金:165,000円
報酬金:165,000円
管財人費用:別途約200,000円(事件内容による)
対応地域 仙台を含む全国対応可能
受付時間 24時間365日受付可能
相談形式 電話:24時間対応
メール:24時間対応
LINE:24時間対応
オンライン相談:可能

イーライフ司法書士法人は、「いつもあなたのミカタ。」を掲げ、債務整理や闇金・詐欺被害の対応で信頼を集める全国対応の事務所です。

代表の平柳敬一司法書士は20年以上の経験を持つ実力派なので、初めて債務整理をする方でも安心です。

任意整理は1社あたり44,000円(債権額が5万円以下の場合は22,000円)+減額報酬11%と、標準的な価格帯ですが、費用の内訳が明確なので安心感があります。

個人再生は着手金・報酬金合わせて440,000円(税込)で、自己破産も計330,000円(税込)と、全国相場と比べてわかりやすく抑えめの価格設定です。

相談のしやすさと実績の豊富さから、三重で信頼できる事務所を探している方にもおすすめできる事務所です。

イーライフ司法書士法人に無料で相談

イーライフ司法書士事務所の口コミ

この度は大変お世話になりました。
コンサルと謳った、詐欺のコンテンツ販売業者へ、多額のカード決済を行ってしまいましたが、終始、コマツ様にご対応していただき、全て取り返していただきました。
相談してから3ヶ月で解決していただき、真摯なご対応とスピード感に大変感謝申し上げます。
今後も何なりとご相談くださいとアフターフォローも素晴らしいご担当者様でした。
引用元:Googleレビュー

14.司法書士てらやま事務所

司法書士てらやま事務所

無料相談の可否 可(電話・メール・面談相談が無料、相談回数の制限なし)
任意整理の費用 着手金:0円
基本報酬:2社以上の場合、1社あたり33,000円(税込)
成功報酬:なし
通信費:1社あたり約2,000円
個人再生の費用 着手金:0円
住宅資金特別条項なし:330,000円(税込)
住宅資金特別条項あり:385,000円(税込)
実費:約30,000円(予納金・収入印紙・郵便切手代等)
自己破産の費用 着手金:0円
基本料金:275,000円(税込、個人事業主を除く)
実費:約20,000円(予納金・収入印紙・郵便切手代等)
対応地域 全国対応(特に愛知県・岐阜県・三重県を中心)
受付時間 9:00~20:00(土日祝も対応、事前予約で営業時間外の相談も可能)
相談形式 電話相談(フリーダイヤル)
メール相談(24時間受付)
面談相談(名古屋駅近くの事務所)

司法書士てらやま事務所は、自らも借金経験を持つ寺山高史司法書士が代表を務める、相談者に寄り添った全国対応の債務整理専門事務所です。

名古屋駅近くにあり、土日祝・夜間も対応しています。

任意整理は着手金0円、1社あたり33,000円(税込)+通信費のみで、減額報酬や成功報酬は不要です。

個人再生は住宅ローン特則なしで330,000円(税込)、自己破産も275,000円(税込)と、どちらも相場並みかやや抑えた設定になっています。

三重県で「話しやすくて費用がわかりやすい」事務所を探している方は、検討して損はありません。

\今すぐ無料匿名減額診断!/

司法書士てらやま事務所に無料相談

司法書士てらやま事務所の口コミ

本当に助けてもらいました。急な借金滞納の通知から悩んで友達に紹介してもらって、地元じゃないから信用できなかったけどどうにかしないといけなかったので連絡してみました。凄く親切に丁寧に優しく対応してくれました。全部無事に解決しました。本当に感謝しか無いです。ありがとうございました。もっと早く相談して解決して貰えれば良かったと思ってます。
引用元:Googleレビュー

15.ビオス法律事務所

無料相談の可否 個人の債務整理に限り初回相談無料
任意整理の費用 着手金:33,000円(税込)/1社あたり
個人再生の費用 着手金:330,000円(税込)から
自己破産の費用 着手金:220,000円(税込)から
※別途、裁判所費用(印紙・官報費用など)あり
報酬金 原則なし(※過払い金回収時は別途発生)
対応地域 主に三重県(所在地:三重県津市)
受付時間 平日9:00~18:00(※土日祝休み)
相談形式 面談(要予約)、電話(予約・問合せのみ)、メールフォーム

ビオス法律事務所は、三重県津市に拠点を構える地域密着型の法律事務所です。

丁寧で話しやすい対応をモットーに、初めての債務整理でも安心して相談できる環境を整えています。

特に任意整理は1社あたり33,000円(税込)と明確な価格設定で、全国的な相場と比べても抑えられた料金が魅力です。

個人再生や自己破産も総じて費用を抑えた設定となっており、法テラスの利用にも対応しています。

三重で費用を気にせず信頼できる事務所を探している方にとって、選択肢のひとつとして注目すべき存在といえるでしょう。

ビオス法律事務所の口コミ

木村先生にとてもお世話になりました。女性の弁護士さんなので同姓で相談しやすく、対応も丁寧です。長期間かかりましたが、最後まで親切に対応していただき、本当にありがとうございました。引用元:Googleレビュー

16.さくら総合法律事務所

無料相談の可否 債務整理は初回30分無料(面談のみ)
任意整理の費用 着手金:22,000円(税込)/1社あたり
個人再生の費用 着手金:275,000円~385,000円(税込)※負債額により変動
自己破産の費用 着手金:165,000円~275,000円(税込)※負債額により変動
報酬金 減額報酬・過払い金報酬あり(割合等の詳細は不明)
対応地域 三重県全域(津市を中心に対応)
受付時間 平日9:00~19:30/土曜10:00~12:00/日祝休み
相談形式 面談(予約制)、電話・メールは予約・問合せのみ対応

さくら総合法律事務所は、三重県津市を拠点に、債務整理をはじめとする法律問題に幅広く対応している地域密着型の事務所です。

経験豊富なベテラン弁護士と若手弁護士が在籍し、相談者に寄り添った丁寧な対応に定評があります。

任意整理は1社あたり22,000円(税込)と、全国平均よりかなり抑えた設定です。

個人再生や自己破産も負債額に応じた柔軟な価格帯となっており、相場と比較しても比較的良心的です。

初回相談は30分無料で予約制の面談形式を採用しており、初めての方でも落ち着いて相談できます。

三重県内で費用や信頼性を重視して事務所を探している方におすすめの事務所です。

さくら総合法律事務所の口コミ

加藤先生はなかなかウデが良いですよ。
3年前、令和2年12月14日母が他界しました。
遺産相続で、JA(農協)から500万円をもらいました。妹から云われたのが、500万円しかないと云われ、しょがないと思いました?そこで私が、死んだら葬式代がいるからと言って、70万円を送金してくれと言われましたが、私は送金しませんでした。2年たっても電話がありませんでした!相続税を支払っていなかったので、令和4年に、津税務署に相談しました。500万円もらっているが、相続税は払わなければならないのかと聞くと、4200万円以下は、相続税は、払わなくてよいと言われました 税務職員に母親のことをもちだしたら、母親の金融機関を全部、調べてくださいと言われました まず取りかかったのは、郵便局です。出てくるわ、出てくるわ!
母親はいろんな簡易保険など10種類以上の保険が、過去10年間記載されていました。後金融機関2行に振り込まれていたのがわかりました。
2行の金融機関を過去10年間調べました。
1行は、信用金庫です。もう1行は、農協です。また、ちなみに地方銀行2行を調べたら、お金ありましたね~?ほんとびっくり仰天!やられたと思いました!もちろん土地に関しても調べました。母親名義の土地。これは公証役場で手続きをして、妹だけ登録してました。わたしの名前
は、登録されていません。ひとこと申し上げると、土地を調べるなら、法務局に行ってください。そのかわり住所がわからないと前にすすみませんよ。法務局の職員がちゃんと教えてくれるから。わかったら、お金を払って、市町村に行ってください!その前に、戸籍謄本、除外戸籍
自分の戸籍謄本、この3点の書類をそろえてください。相続される方分。引用元:Googleレビュー

17.アディーレ法律事務所(津支店)

無料相談の可否 債務整理の相談は何度でも無料(原則対面面談)
任意整理の費用 着手金:47,300円(税込)/1社あたり
個人再生の費用 基本費用:550,000円(税込)+申立手数料55,000円(税込)
自己破産の費用 基本費用:550,000円(税込)+申立手数料55,000円(税込)
報酬金 減額報酬:11%、過払い金報酬:22%(訴訟時27.5%)
対応地域 三重県内全域(津市を中心とした地域に対応)
受付時間 電話受付:9:00~22:00(年中無休)/Web受付:24時間対応
相談形式 原則来所面談/債務整理以外は電話・オンライン相談も可

アディーレ法律事務所 津支店は、「弁護士を、もっと身近な存在に。」を掲げ、初めての債務整理でも安心して相談できる体制を整えた全国展開型の大手法律事務所です。

津駅から徒歩2分という好立地にあり、三重県内の相談者に寄り添う支援を行っています。

任意整理は1社あたり47,300円(税込)と、全国平均とほぼ同水準ですが、費用は分割可能で何度でも無料相談を受けられる点が魅力です。

個人再生・自己破産はいずれも基本費用が55万円(税込)で、こちらも相場並みになっています。

返金保証制度や土日祝も対応する柔軟な運営体制があり、料金よりも安心感や支援の手厚さを重視する方に向いている事務所といえるでしょう。

アディーレ法律事務所(津支店)の口コミ

いつもお世話になってます。職員さんも親切。引用元:Googleレビュー

18.水口法律事務所

無料相談の可否 借金問題に関する相談は初回のみ無料(通常は30分5,000円)
任意整理の費用 着手金:1社あたり30,000円(税込)
個人再生の費用 要相談(公式サイトに明記なし)
自己破産の費用 個人:着手金300,000円〜/法人:着手金500,000円〜
報酬金 任意整理:経済的利益の10〜20%/自己破産:免責時20万円〜30万円
対応地域 鈴鹿市・亀山市を中心に三重県全域
受付時間 平日9:00〜18:00(予約により土日祝・時間外も対応可)
相談形式 面談(予約制)、電話・メール・LINEは予約受付専用

水口法律事務所は、三重県鈴鹿市を拠点に地域に根ざした法律事務所です。

元検事の経歴をもつ代表弁護士が在籍しているので、迅速かつ的確な判断力が強みの一つです。

借金問題の初回相談は無料で、任意整理の着手金は1社あたり30,000円(税込)と、全国平均よりもやや抑えられた設定です。

自己破産の着手金も個人で30万円〜と良心的で、費用については事前にしっかり説明があるので安心です。

電話・メール・LINEから予約が可能で、相談形式も柔軟に対応しています。

三重県内で誠実な対応を重視する方にとって、検討する価値のある事務所といえるでしょう。

水口法律事務所の口コミ

先生もわかりやすく説明頂き、大変助かりました。相談者に寄り添う姿勢や助言には、信頼でき、安心でした。相談して良かったと感謝しております。引用元:Googleレビュー

19.堀木博貴司法書士事務所

Screenshot

無料相談の可否 無料(初期費用0円、減額報酬なし)
任意整理の費用 着手金:1社あたり20,000円(税別)
個人再生の費用 住宅特則なし:250,000円~300,000円(税別)
住宅特則あり:320,000円~380,000円(税別)
自己破産の費用 債権者8社まで:200,000円(税別)
超過1社ごとに+10,000円(税別)、上限300,000円(税別)
報酬金 過払い金返還額の15%(税別)のみ発生/減額報酬なし
対応地域 三重県全域(四日市市・鈴鹿市・亀山市・津市・桑名市など)
受付時間 平日8:30〜19:00/土日祝は要問い合わせ(研修等なければ対応可)
相談形式 電話・メール対応

堀木博貴司法書士事務所は、三重県四日市市を拠点に、債務整理を中心とした法務サポートを行う地域密着型の事務所です。

「生活を立て直す決意を応援する」を信条に、初回相談無料・初期費用0円・減額報酬なしという明快な料金体系なので、初めての方でも安心して相談できます。

任意整理は1社あたり2万円(税別)と相場よりもかなり抑えた設定で、自己破産や個人再生も書類作成型ながら費用は比較的低く、依頼者に配慮した構成です。

分割払いにも柔軟に対応し、口コミでも「丁寧な説明」「信頼できる」と高評価が多いです。

三重県内で安く債務整理をできる事務所を探している方には、特におすすめといえるでしょう。

堀木博貴司法書士事務所の口コミ

債務整理についてはまったく知識がなく、不安な気持ちでいっぱいのまま相談に行きましたが、堀木先生はとても穏やかな口調で丁寧に説明してくださり、ひとつひとつの疑問にわかりやすく答えてくれました。私の場合はクレジットカードのリボ払いが3社にありましたが、「まずは無理のない範囲で返済計画を立てましょう」と、しっかりとこちらの生活状況を考慮したうえで提案してくれたのが印象的でした。費用も1社あたり2万円で明確に提示されており、初期費用や減額報酬がかからない点も、お金に余裕のなかった私にとっては非常にありがたかったです。引用元:Googleレビュー

20.シンジ総合法律事務所

無料相談の可否 初回45分まで無料(債務整理も対象)
任意整理の費用 手数料:33,000円(1社あたり)
解決報酬:22,000円(1社あたり)
自己破産の費用 個人:330,000円(税込)
管財人事件:440,000円~(別途管財人費用あり)
報酬金 経済的利益の20%(訴訟時25%)
対応地域 三重県全域、愛知県、岐阜県、静岡県など
受付時間 電話受付:平日10:00~18:00
メール受付:24時間
相談形式 面談(来所)、電話、メール

シンジ総合法律事務所は、三重県四日市市にある債務整理事務所です。

近鉄四日市駅直結という好立地に加え、初回相談45分無料・明快な料金体系など、初めて債務整理を検討する方にも配慮された設計が特徴です。

任意整理は1社あたり手数料33,000円+解決報酬22,000円(税込)と、全国平均と比べてやや高めですが、費用構成が明瞭で安心感があります。

自己破産も個人で33万円、管財事件は44万円〜と標準的な設定で、相談形式も電話・メール・来所に対応しています。

口コミでも経験豊富な石川慎司弁護士が依頼者に寄り添い、かかりつけ医のような信頼感で対応してくれると好評です。

シンジ総合法律事務所の口コミ

消費者金融やカードローンの返済が苦しくなり、債務整理を決意しましたが、弁護士に相談するのは初めてでとても緊張していました。シンジ総合法律事務所の石川先生は、最初の相談時から物腰が柔らかく、こちらの話をしっかり聞いたうえで、今後どうすればよいかを丁寧に説明してくれました。料金についても事前に明確に説明してくれたので、「追加で高額な費用を請求されたらどうしよう…」という不安も一切ありませんでした。初回相談が無料なのも大きな安心材料でした。依頼後も、進捗について定期的に連絡をくださり、終始信頼して任せられる先生だと感じました。引用元:Googleレビュー

三重の債務整理事務所の平均費用と内訳

着手金の相場 報酬・実費等 費用総額の目安
任意整理 0円〜22,000円/1社 報酬:20,000〜44,000円/1社
減額報酬:10〜11%
過払い報酬:20〜27.5%
3〜5万円/1社
個人再生 200,000〜550,000円 報酬:0〜220,000円
再生委員報酬:150,000〜220,000円
実費:30,000〜50,000円
40〜70万円
自己破産 165,000〜550,000円 報酬:0〜165,000円
管財人費用:200,000〜250,000円(管財事件)
実費:20,000〜30,000円
30〜70万円

三重県は大阪や京都といった債務整理事務所の激戦区と近く、アクセスも悪くないので、費用相場は全国平均と比較してそこまで大きく変わりません

しかし、内訳や条件などについては若干異なる部分も多いです。

ここからは、三重県の任意整理・個人再生・自己破産の費用相場について詳しく見ていきましょう。

任意整理は1社あたり2〜6万円程度

三重県内での任意整理の費用相場は、全国平均と比較してもそこまで変わらず、1社あたり2~6万円程度です。

任意整理にかかる費用の内訳は以下の通りです。

  • 相談料:0円(無料相談を実施している事務所が多い)
  • 着手金:1社あたり2万円前後
  • 報酬金(成功報酬):1社あたり2~3万円前後
  • 減額報酬:減額できた分の10%程度
  • 過払い金報酬:回収額の20〜25%程度(訴訟対応時は増額あり)

三重県では地元密着型の司法書士事務所が多く、東京や大阪の大手事務所と比べてアットホームで親身な対応を受けやすい傾向があります。

「費用が不安で相談しにくい」と感じる方も多いですが、三重県では「まずは話を聞いてから検討しましょう」というスタンスの事務所が目立ちます。

費用の明瞭さと対応の柔軟さは、三重県ならではの債務整理環境の魅力の一つといえるでしょう。

個人再生は50〜60万円程度

三重県で個人再生を検討する場合、費用の相場は50〜60万円程度が目安となります。

これは全国的な水準とほぼ同じですが、地域密着型の事務所が多い三重県では、費用の分割払いや柔軟な支払い対応がしやすいという特徴があります。

個人再生にかかる費用の内訳は以下の通りです。

  • 弁護士(または司法書士)費用:30〜50万円
  • 申立手数料(収入印紙代など):1万円前後
  • 官報公告費:約1万3,000円〜1万5,000円
  • 予納金(再生委員がつく場合):15万〜25万円程度
  • 郵便切手代・その他実費:2,000〜5,000円

三重県では、四日市市や津市といった都市部を中心に裁判所が再生委員を選任するケースが多いため、予納金として15万円以上が必要になることも珍しくありません。

反対に、伊賀市や尾鷲市など比較的小規模な地域の裁判所では再生委員が選任されず、予納金が不要な場合もあります。

自己破産は30〜65万円程度

三重県における自己破産の費用相場は、30〜65万円程度が一般的です。

ただし、手続きの種類(同時廃止か管財事件か)や財産の有無、弁護士への依頼内容によって金額が大きく変動するため、見積もり時にはこの点に注意してください。

自己破産にかかる費用の内訳は以下の通りです。

  • 弁護士費用:30〜50万円程度
  • 申立手数料(収入印紙代):1,500円
  • 郵便切手代:3,000〜15,000円程度(裁判所による)
  • 官報公告費:約13,000〜20,000円
  • 管財人費用(予納金):20〜50万円(管財事件の場合)
  • 実費・交通費等:数千円〜1万円程度

三重県の地方裁判所では、財産がないケースでは「同時廃止事件」が多く、この場合は裁判所費用が3万円前後で済みます。

しかし、不動産や20万円以上の資産がある場合は「管財事件」扱いとなり、管財人費用として20万円以上の予納金が必要になります。

三重県では、債務者の再スタートを支えるための法的・制度的なサポート体制も整っているので、費用面が心配な方は法テラスなどの利用も検討しましょう。

三重県の債務整理事務所の特徴5つ

三重県の債務整理事務所では、地域のニーズに応えるために以下のような特徴があります。

  1. 津市、四日市市、鈴鹿市などに集中している
  2. 料金は比較的安いがキャンペーンなどが少ない
  3. 地域密着型が多いので対応の幅が狭い場合がある
  4. 法テラス対応や無料相談など低所得者向け制度に強い事務所が多い
  5. 司法書士による債務整理対応も多く、少額債務なら選択肢が広い

以下では、それぞれの特徴についてわかりやすく解説していきます。

①津市、四日市市、鈴鹿市などに集中している

三重県で債務整理を検討している方にとって、まず知っておきたいのが法律・司法書士事務所の所在地です。

三重県内の債務整理対応事務所は、津市、四日市市、鈴鹿市などの都市部に集中しています。

特に津市は津地方裁判所の所在地でもあるため、個人再生や自己破産など裁判所を通す手続きにおいてもアクセス性が高いのが特徴です。

近隣に該当都市がない方も、近年では電話相談やオンライン相談を受け付けている事務所が増えているため、エリアにこだわりすぎずに、まずは無料相談を利用してみることをおすすめします。

②料金は比較的安いがキャンペーンなどが少ない

三重県の債務整理事務所は、料金が比較的安いことが大きな特徴です。

全国規模の大手法律事務所に比べて、地域密着型の中小規模事務所が多く、家計に配慮した料金設定をしている傾向があります。

費用がネックで相談に踏み出せない方にとって、これは大きな安心材料といえるでしょう。

一方で、「初回費用0円キャンペーン」「○○紹介で○○円引き」のような、都市部や全国チェーンの事務所に見られる積極的なプロモーションは三重県ではあまり行われていません。

これは、地元での信頼や口コミを大切にしている事務所が多く、広告・キャンペーンよりも“中身で勝負”しているためです。

つまり、相談者の生活再建に寄り添った提案をしてくれる事務所が多く、特に地元の事情や債務者の背景をよく理解したサポートを求める方には適しています。

③地域密着型が多いので対応の幅が狭い場合がある

三重県の債務整理事務所は、地域密着型の中小事務所が多いというのが大きな特徴です。

しかし一方で、こうした地域密着型事務所は、大手のように幅広い手続きに対応していない場合があるという点には注意が必要です。

例えば、任意整理は対応しているが個人再生や自己破産は扱っていなかったり、過払い金請求のみが専門で複雑な交渉は非対応な場合もあります。

もちろんすべての事務所に当てはまるわけではありませんが、対応エリアや業務範囲に制限がある事務所もあるため、問い合わせ時には事前に確認しておくことが大切です。

④法テラス対応や無料相談など低所得者向け制度に強い事務所が多い

三重県の債務整理事務所は、法テラス(日本司法支援センター)対応の事務所が多く、無料相談や費用立替制度など低所得者向けの支援体制が整っているという点も特徴の一つです。

法テラスとは、一定の収入・資産基準を満たす人に対して、以下のような支援を行っている公的機関です。

  • 無料の法律相談(最大3回まで)
  • 弁護士・司法書士費用の立替え制度(分割払い・無利子)
  • 条件を満たせば返済免除(特に生活保護受給者など)の可能性も

三重県では法テラスに対応した事務所が多く、「法テラス利用可」「費用は後払いOK」と明記している事務所も多数見受けられます。

また、法テラスを利用しない場合でも、初回相談無料のサービスを導入している事務所がほとんどです。

相談の時点で費用がかからないため、債務整理を初めて検討する方でも気軽に問い合わせができる点が大きなメリットです。

⑤司法書士による債務整理対応も多く、少額債務なら選択肢が広い

三重県では債務整理を扱う司法書士事務所の数も多く、任意整理や過払い金請求など、債務総額が比較的少ない方にとって選択肢が広がりやすい環境が整っています。

司法書士は弁護士と違って代理権の範囲に制限があり、対応できるのは「1社あたりの借金が140万円以下」の場合に限られますが、少額債務者にとっては費用面・距離感の両面で利用しやすい存在です。

例えば、以下のようなケースでは司法書士の強みが発揮されます。

  • 任意整理(少額・多重債務)
  • 過払い金請求
  • 家計の見直しを前提とした再スタート支援

三重県のように司法書士の活躍が盛んな地域では、「まずは司法書士に相談してみる」というのも選択肢の一つです。

弁護士の方が対応できる範囲は大きいですが、費用面で厳しいという方は司法書士事務所を検討しましょう。

三重県で無料相談ができる窓口一覧

債務整理は決して安くはないので、「お金が無いから相談もできない…」とお悩みの方も多いかもしれません。

そんな方は、公的機関の無料相談窓口を利用しましょう。

三重県で無料相談ができる窓口は以下の3つです。

  1. 法テラス三重
  2. 三重県弁護士会
  3. 三重県消費生活センター

法テラス三重

法テラス三重では、債務整理に関する無料の法律相談を実施しています。

債務問題を抱える多くの方にとって、「相談したいけど費用が心配…」という悩みはつきものです。

しかし、法テラスを利用すれば、一定の条件を満たせば無料で弁護士や司法書士に相談できるため、金銭的な不安を抱えている方にとって非常に心強い存在です。

なお、法テラスの無料相談を受けるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 一定以下の収入・資産であること
  • 相談内容が民事法律問題に該当すること(借金問題は対象)
  • 相談者本人であること(原則として代理相談不可)

また、正式に弁護士や司法書士に依頼する場合には、弁護士費用や実費の「立替制度」(分割払い・無利子)を利用できます。

契約弁護士やサービス内容についてさらに詳しく知りたい方は、法テラス三重の公式サイトよりご確認ください。

三重県弁護士会

三重県弁護士会でも、債務整理に関する無料法律相談を各地域の相談センターで定期的に実施しています。

弁護士に直接相談できる貴重な窓口のひとつであり、法的な選択肢を整理し、具体的な解決への道筋をアドバイスしてもらえます。

なお、三重県弁護士会では、以下の県内6か所で無料法律相談を実施しています。

地域 会場 所在地
津市 津法律相談センター 三重県津市中央3-23(三重弁護士会館内)
四日市市 四日市法律相談センター 四日市市三栄町2-11 三栄ビル2階
伊勢市 伊勢法律相談センター 伊勢市岩淵1-7-17 伊勢商工会議所内
松阪市 松阪法律相談センター 松阪市若葉町161-2 松阪商工会議所内
熊野市 熊野法律相談センター 熊野市井戸町796 熊野市役所2階
名張市 名張法律相談センター 名張市丸之内79 総合福祉センターふれあい内

相談は完全無料・事前予約制で、原則30分以内の対面相談です。

申込みは三重県弁護士会の公式サイトよりお願いします。

三重県消費生活センター

三重県消費生活センターは、日常生活に関わるさまざまな消費トラブルについて無料で相談を受け付けている公的機関です。

借金やローン、クレジットカードに関する相談も多く寄せられており、債務整理に関する初期相談の窓口として非常に有効です。

以下のような借金・債務に関する悩みについて相談できます。

  • 消費者金融やクレジットカードの利用に関する相談
  • 多重債務(複数社からの借入)に関する不安
  • 借金返済が困難になってきた場合の対応策
  • 返済督促や取り立てに関するトラブル
  • 闇金・違法業者からの被害相談

他にも、相談員が状況を丁寧にヒアリングした上で必要に応じて弁護士や司法書士、法テラスなど専門機関の紹介もしてくれます。

詳細は三重県消費生活センターの公式サイトよりご確認ください。

三重県で債務整理をするときによくある質問

最後に、三重県で債務整理をするときによくある質問をまとめました。

疑問をすぐに解決したい方はぜひ参考にしてください。

Q1.三重県で借金をする理由は?

三重県が公表している統計データによると、三重県では住宅ローンやマイカーローンなど「生活基盤づくり」のための借入が多い傾向があります。

その他にも、収入減による生活費の補填、子どもの進学費用、急な医療費、冠婚葬祭などの出費によりカードローンやキャッシングを利用するケースも多く見られます。

Q2.借金問題はまずどこに相談するべき?

借金で困ったら、まずは法テラス三重や三重県弁護士会、消費生活センターといった公的な無料相談窓口に相談しましょう。

これらの機関では、収入に応じて費用の立替制度を利用できたり、専門家(弁護士・司法書士)を紹介してもらえます。

Q3.債務整理をすると何年間ローンが組めませんか?

債務整理をすると信用情報に事故情報(いわゆる「ブラックリスト」)として登録されます。

任意整理や自己破産なら5年、個人再生や破産でKSCに記録される場合は最長10年はローンやクレジットカードの審査が通りにくくなります。

Q4.任意整理に応じない消費者金融はありますか?

一部の貸金業者、特に営業停止中のみなし貸金業者(旧武富士・旧クレディアなど)や中小の消費者金融では任意整理の交渉に応じないケースも報告されています。

大手のアコム・プロミス・アイフルは原則交渉に応じますが、返済期間や収入の条件などが問われます。

Q5.債務整理をすると職場や家族にバレる?

任意整理では原則バレませんが、郵便物の宛名や連絡先の管理に注意が必要です。

自己破産や個人再生では官報に氏名が載りますが、一般の人が見ることは稀です。

ただし、家族が保証人になっている場合は影響が及ぶため、事前に説明しておきましょう。

三重県で債務整理をするならまずは無料相談から!

本記事では、三重県で債務整理を検討している方に向けて、信頼できる法律・司法書士事務所の紹介や、任意整理・個人再生・自己破産の費用相場、地域特有の事務所の傾向、さらに法テラスや消費生活センターなどの無料相談窓口まで詳しく解説しました。

債務整理は「借金を返せなくなった人の最後の手段」と思われがちですが、実際は生活を立て直すための前向きな選択肢です。

特に三重県では、地域密着型の事務所や法テラス対応の相談先が多く、費用負担を抑えて相談できる環境が整っています。

「借金問題を誰に相談したらいいかわからない」と悩んでいる方は、まずは無料相談からはじめましょう。